Report

Proceed With Caution: CISOs May Be Personally Liable Under New Rules (JP)

CISO(Chief Information Security Officer)の法的責任に対する認識が変化しており、CISOの役割に影響を及ぼす可能性もある。
/

Boston, September 15, 2021 – 最高情報セキュリティ責任者(CISO)は、その職務上の行動が意図的な違法行為でない限り、個人的な責任を問われることはほとんどない。しかし2020年8月以降に生じた事案では、サイバーセキュリティ管理上の意思決定と疑義ある行為との境界線が、これまでに比べて曖昧になっており、CISO個人が刑事訴追や民事訴訟の対象となる可能性が出てきた。

本レポートでは、CISOの責任が問われる可能性を指摘する三つのシナリオを紹介し、サイバーセキュリティ専門家に対して、CISO個人への影響を最小限にとどめるためにとるべきアプローチを紹介する。執筆にあたっては、2021年の5-8月に各社のCISO及び法律専門家数名との会話を行い、加えて上場企業のCISOであった筆者の経験を加味している。

アイテ・ノバリカ・グループのCybersecurityセグメントをご契約のお客様は、本レポート(全9ページ)をダウンロードいただけます。本レポートに掲載されたトピックの詳細につきましてはinfo@datos-insights.comまでお問い合わせください。

Related Content

Capital Markets Emerging Fintech Spotlight: Q4 2023 (JP)

当レポートでは、資本市場参加者に対して、これまで存在しなかった新しい機能/サービスを提供するフィンテック企業4社を取り上げた。

Datos Insights Matrix: Front-to-Back Platforms (JP)

機関投資家/アセット・マネジメント企業/ヘッジファンドなどバイサイド企業は、フロント・オフィスからバック・オフィスまで全体をカバーする統合ソリューションへの注目を高めている。

Meeting the Credit Needs of Women- and Minority-Owned SMBs (JP)

米国のスモール・ビジネスの24%が女性所有、26%がマイノリティ所有であり、これら経営者のニーズに注目することは、金融機関の融資事業拡大につながる。

Get Summary Report

"*" indicates required fields

Name*