Boston, September 13, 2022 –金融機関の不正防止対策に対する顧客の期待値は高まることを知らず、各行は常にその一歩先を行く努力を求められている。一方、金融機関自身の商品やサービスの品揃えも、新たなニーズへの対応やビジネス拡大をめざして進化する必要がある。
アイテ・ノバリカ・グループのインパクト・イノベーション・アワード(不正防止リスク軽減部門)は、金融犯罪阻止に関するイノベーションを認知する取組みである。
受賞企業4社(ボトムライン・テクノロジーズ、シティ、フィードザイ/ロイズ・バンキング・グループ、ピンドロップ)は、世界各地の金融機関/テクノロジー・プロバイダーで、新製品や新機能の導入/自動化/改善などを通じ、金融業界全体の不正防止策の進展に貢献している。
本レポートには、図8点と表6点が含まれています(全36ページ)。弊社 Fraud &AML service をご契約のお客様は、本レポートをダウンロード頂けます。
本稿では、NatWestとNext Callerに言及している。
About the Author

David Mattei
David Mattei is a Strategic Advisor at Datos Insights in the Fraud & AML practice. David has over 15 years of experience in the payments industry designing, building, and launching fraud and dispute systems. Fraud constantly poses financial and reputational risks to parties on both sides of a transaction, and David's customers have included merchants and financial institutions, giving him...
Other Authors

Gabrielle Inhofe
Gabrielle Inhofe is a Senior Associate with Datos Insights’s Fraud & AML team. Her primary interests include cryptocurrency, artificial intelligence, and EU policy. Prior to joining Datos Insights, Gabrielle worked in Strategy and Global Regulations at cybersecurity company OneSpan, where she wrote the 2022 Global Financial Regulations Report. Gabrielle has a Masters in Advanced European and International Studies from the...